2020年の開催は終了しました。来年の開催をお楽しみに!
Amazonが年に1回開催するビックイベントAmazonプライムデーが今年も開催されます!
Amazonプライムデーとは、1年に1回のプライム会員限定セールです。
2020年10月13日(火)0:00〜10月14日(水)23:59までの48時間
Amazonデバイスやガジェット、日用品、食品、ファッションなど、ほぼ全てのジャンルで最大50%OFF以上で購入できます。
こんな方は必見です!
ということで本記事では、Amazonプライムデー2020の事前準備・お得情報・おすすめセール品などを一気に紹介します。
本記事の情報は掲載当時のものです。最新情報はAmazon公式ページをご確認ください。
また本記事はプライムデーの開催状況に合わせて随時更新を行っていくので、ブックマークしていつでも見れるようにしておくと便利ですよ。
年に1度のビッグイベント!
Amazonプライムデー2020をもっとお得にする事前準備

Amazonプライムデーに向けて、事前にやっておくべきことをまとめていきます。
プライムデーで買い物する前の準備は以下の4つです。
- Amazonプライム会員になる(無料お試しあり)
- ポイントアップキャンペーンにエントリー
- Amazonギフト券(チャージタイプ)を買う
- Amazonショッピングアプリをインストール
1つずつ詳しく紹介していきます。
Amazonプライムデー2020事前準備:①Amazonプライム会員になる(無料お試しあり)

Amazonプライムデーに参加するにはAmazonプライム
会員になるのが必須です。
AmazonプライムとはAmazonの会員制サービスのことでお得な特典がたくさん!
- 送料・お急ぎ便無料
- 映画・ドラマ見放題(Prime Video)
- 200万曲以上の音楽聴き放題(Prime Music)
- 小説・漫画・雑誌読み放題(Prime Reading)
- 7日間試着サービス(Prime Wardrobe)
- 容量無制限フォトストレージ(Amazon Photos)
などなど、あくまで一部の特典ですが、Amazonプライム会員ならこれらのサービスが全て無料で使い放題です。
送料やお急ぎ便が無料で使えるのはもちろんのこと、Prime VideoやPrime Music
など、エンタメも楽しめちゃいます!
Amazonプライム会員の会費は次の2つです。
- 月会費:500円(税込)
- 年会費:4,900円(税込)
今なら30日間無料お試しができるので、今回のAmazonプライムデー2020のためにお試しで体験してみるのもありですね!
もちろん無料期間中に解約しても、なんの問題もありませんよ。
今なら30日間無料で使える!
無料お試し期間中なら、もちろんタダ!
Amazonプライムの特典や料金など、詳しくはこちらで紹介しています。
【2020年版】Amazonプライムの多すぎる特典12個を紹介!【会員費や登録方法も】

また、大学生の方ならAmazon Prime Studentが使えます。
会費が半額なのに加え、無料お試し期間が6ヶ月間もあります!
- 月会費:250円(税込)
- 年会費:2,450円(税込)
またPrime Student限定の特典もあるので、大学生なら登録しないと損ですよ!
今なら半年間無料で使える!
無料お試し期間中の解約なら、もちろんタダ!
Prime Studentについて詳しくはこちらで紹介しています。
【2020年最新版】Amazonプライムの学生版・Prime Studentでできる16のこと

Amazonプライムデー2020事前準備:②ポイントアップキャンペーンにエントリー

Amazonプライムデー2020では、ポイントアップキャンペーンも同時開催されます。
ポイントアップキャンペーンの参加条件は、
- Amazonにログインしてキャンペーンにエントリー
- プライムデー2020で合計2万円以上お買い物する
たったこれだけ。この2つの条件で、最大5,000ポイントが還元されます。
エントリーするだけで最大5,000ポイント還元!
ポイント還元率は以下のようになっています。

(参考:Amazon公式ページ)
ポイントアップキャンペーンを簡単に説明すると「ここからエントリーして、プライム会員になり、Amazonショッピングアプリの利用でAmazon Mastercardで2万円以上買い物をすると最大7.5%(上限5,000ポイント)が還元される」というもの。
Amazon Mastercardを持っていなくても、プライム会員でアプリから買い物するだけで4%のポイント還元があります。
エントリーボタンを押すだけでポイント還元されるので絶対にエントリーしておきましょう。
ポイント付与率は少しややこしくなっているので、こちらを参考にしてみてください。

(参考:Amazon公式ページ)
ちなみにちなみにAmazon Mastercardは、即時審査サービス(無料)を利用することで、申し込み後すぐにAmazonで買い物できます。
Amazonでのお買い物で常時最大2.5%還元!
即時審査サービスですぐに買い物できる!
Amazonプライムデー2020事前準備:③Amazonギフト券(チャージタイプ)を買う

Amazonプライムデーで買い物するならAmazonギフト券を購入するのがお得です。
Amazonギフト券の初回限定キャンペーンで、5,000円以上チャージすれば1,000円分のポイントが貰えるんです。
このキャンペーンの内容は、
- Amazonギフト券
(チャージタイプ)を5,000円以上「現金で」チャージすると1,000ポイントがもらえる(初回のみ)
- さらに2回目以降もチャージするたびに最大3%のポイントが貯まる
というものです。
1回のチャージ額によってポイント還元率が異なります。ポイント還元率は以下のようになっています。

(参考:Amazon公式ページ)
つまり、このキャンペーンを最大限お得に利用するためには、5,000円チャージして1,075円分のポイント還元を受けるのがベスト。
もしこのキャンペーンを知らずにAmazonで買い物すると「損するだけ」なので、この機会に1,000ポイントゲットしちゃいましょう!
5,000円チャージで1,000ポイントがもらえるのは初回のみのキャンペーンですが、2回目以降もポイント還元は受けられるので、Amazonでのお買い物はギフト券をチャージしてからするのが「賢い」やり方です。
ポイントの獲得手順は以下のようになっています。

(参考:Amazon公式ページ)
ちなみにAmazonギフト券でポイント還元が受けられるのは「現金」のチャージのみなので注意しましょう。
「現金」のチャージには以下の3つが含まれます。
- コンビニ
- 銀行ATM
- ネットバンキング
クレジットカードでチャージしてしまうとポイント還元を受けられないので注意しましょう。
それぞれの方法での支払い方は、Amazonギフト券を購入するとメールで詳しい手順が送られてきます。
初回5,000円チャージで1,000ポイントもらえる!
2回目以降のチャージでも、最大3%還元!
Amazonプライムデー2020事前準備:④Amazonショッピングアプリをインストール

Amazonショッピングアプリには、
- 開始時刻が決まったタイムセール商品を、ウォッチリストに追加できる
- 売り切れ中の商品を、キャンセル待ちにできる
という機能があります。
ウォッチリストに入れた商品は、タイムセール開始直前に通知がもらえるので、見逃すことがなくなります。
キャンセル待ちにした商品が購入可能になった場合も、通知をもらうことができます。
この機能を使えば、気になっていた商品のタイムセールを見逃すことはありません!
また先述したポイントアップキャンペーンでも、Amazonショッピングアプリからの買い物で+1%のポイントアップがあるので、必ずアプリをインストールしておきましょう。
年に1度のビッグイベント!
10月13日・14日の2日間開催!
Amazonプライムデー2020のおすすめ目玉商品
ここからはAmazonプライムデー2020でのおすすめ目玉商品を紹介していきます。
Amazonプライムデー2020でおすすめのAmazonデバイス

やはりAmazonプライムデーといえば、Amazonデバイスの特価セール。
通常の値段よりも大幅な値下げが期待できるので、見逃せません。
Amazonデバイス:①Fire TV
Prime Video、Hulu、Netflix、ABEMA、DAZNなどを、テレビの大画面で楽しめます。
- Fire TV Stick
:¥4,980→¥???
- Fire TV Stick 4K:¥6,980→
¥???
- Fire TV Cube
:¥14,980 →¥???
中でもおすすめなのは、4K対応でコスパ最強のFire TV Stick 4Kです。
【定価】¥6,980→【セール価格】¥???
- 4K搭載で迫力アップ
- Alexa対応の音声認識リモコン
- Prime Videoだけでなく様々なコンテンツが楽しめる
- 設定がカンタン
動画配信サービスをテレビで見る3つの方法【PrimeビデオもNetflixも】

Amazonデバイス:②Fire タブレット
高性能かつコスパ最強のタブレットです。
ひとつ持っておくと便利ですよ。
- Fire 7
:¥5,980→¥???
- Fire HD 8
:
¥9,980→¥???
- Fire HD 10:¥15,980→¥???
- Fire 7 キッズモデル
:¥11,980→¥???
- Fire HD 8 キッズモデル
:¥14,980→¥???
- Fire HD 10 キッズモデル:
¥19,980→¥???
中でもおすすめなのは、Alexa搭載のFire HD 8にワイヤレス充電スタンドがセットになったFire HD 8 Plus ワイヤレス充電スタンドセット
です。
【定価】¥16,580→【セール価格】¥???
- Alexa搭載
- 画質の良いHDタブレット
- 縦おき・横置きに対応した充電スタンド付き
- Prime VideoやDAZNなどのコンテンツが楽しめる
また小さいお子さんがいる家庭なら、Fire 7 キッズモデルがおすすめです。
【定価】¥11,980→【セール価格】¥???
- キッズモデルのタブレット
- 1日の利用時間を設定できる
- 年齢ごとにフィルターをかけられる
- Amazon Kids+が1年間使い放題
Amazonデバイス:③Kindle(電子書籍)
目に優しい「e-ink」ディスプレイ、数千冊保存できるストレージ、長時間バッテリーを搭載の電子書籍です。
- Kindle
:¥8,980→¥???
- Kindle Paperwhite:
¥13,980→¥???
- Kindle Oasis
:¥29,980→¥???
- Kindle キッズモデル
:¥10,980→¥???
中でもおすすめなのは、Kindle Paperwhiteです。
【定価】¥13,980→【セール価格】¥???
- 最も売れているKindle
- 薄くて軽い
- 防水機能付き
- 目に優しいフロントライト搭載
- 言葉の意味をすぐに調べられる
電子書籍のメリット・デメリットを徹底解説【紙の本との使い分けも紹介】

また小さいお子さん向けにKindle キッズモデルもおすすめです。
【定価】¥10,980→【セール価格】¥???
- キッズモデルのKindle
- 1,000冊以上が1年間読み放題
- Amazon Kids+が1年間使い放題
- 辞書、単語帳などの機能で読書をサポート
Amazonデバイス:④echoシリーズ(スマートスピーカー)
「アレクサ」と話しかけるだけで、音楽の再生やスマートホームの操作など簡単に音声操作できる話題のスマートスピーカーです。
- Echo Flex
:¥2,980→¥???
- Echo Dot(第3世代)
:¥5,980→¥???
- Echo Dot with clock(第3世代)
:¥6,980→¥???
- New Echo Dot(第4世代)
:¥5,980→¥???
- New Echo Dot with clock(第4世代)
:¥6,980→¥???
- Echo Studio
:¥24,980→¥???
- Echo Show 5
:¥9,980→¥???
- Echo Show 8
:¥14,980→¥???
- Echo Show 10
:¥29,980→¥???
- New Echo Auto
:¥4,980→¥???
中でもおすすめなのは、コンパクトサイズのEcho Dot(第3世代)です。
【定価】¥5,980→【セール価格】¥???
- コンパクトサイズ
- Alexa搭載のスピーカー
- 家電も声で操作できる
- 設定が簡単
Echo Dotは、11月5日に新型機種としてNew Echo Dot(第4世代)が発売予定で、現在は予約注文が可能です。
またスクリーン付きのスマートスピーカーなら、Echo Show 5がおすすめです。
【定価】¥9,980→【セール価格】¥???
- スクリーン付き
- Alexa搭載のスピーカー
- 家電も声で操作できる
- ビデオ通話もできる
- 設定が簡単
また新製品として、車用のスマートスピーカーであるNew Echo Autoもおすすめ。
【定価】¥4,980→【セール価格】¥???
- 圧倒的高コスパ
- 車にAlexaが対応
- コンパクトサイズで邪魔にならない
- 設定が簡単
おまけ:Amazonデバイスアクセサリもお得!
ケースやカバーなど、Amazonデバイス用のアクセサリが20%OFFになるキャンペーンもやっています。
Amazonデバイスとあわせて購入を検討してみてください。
年に1度のビッグイベント!
10月13日・14日の2日間開催!
Amazonプライムデー2020でおすすめの家電・ガジェット
Amazonプライムデーでは多くの家電やガジェットもセール対象になります。
今年の目玉は、MacBook Proやルンバ
ですね。他にもたくさんの目玉商品があるので、簡単に紹介していきます!
家電・ガジェット:①SHURE SE215 Special Edition
【定価】¥12,980→【セール価格】¥???
低反発イヤーピースやSHURE掛けと言われる装着方法で大人気となったSHUREのエントリー向けのイヤホンです。
ワイヤレスイヤホンが主流の時代になってはきましたが、いまだに根強い人気があるイヤホンです。
家電・ガジェット:②Bose Companion 2 Series III
【定価】¥12,650→【セール価格】¥???
BOSEのPC用スピーカーです。セットアップが簡単ながら、音質はBOSE特有の響く重低音が楽しめます。
家電・ガジェット:③Apple AirPods with Charging Case
【定価】¥19,580→【セール価格】¥???
ワイヤレス充電に対応したAppleのAirPodsです。AirPodsはニセモノも多く出品されているので注意してください。
ちなみにワイヤレス充電器はAnkerのPowerWave 10 Padが圧倒的におすすめです。
こちらで詳しく紹介しているので、気になる方は合わせて読んでみてください。
【レビュー】Anker PowerWave 10 PadはAirPods Proに最適のワイヤレス充電器

家電・ガジェット:④シャープ ヘアドライヤー
【定価】¥9,495→【セール価格】¥???
シャープのプラズマクラスター搭載のヘアドライアーです。
シャープ独自のエアロフォームによって「熱くないのに早く乾く」を実現したドライヤーです。
家電・ガジェット:⑤Apple MacBook Pro 2019(13インチ)
【定価】¥153,780→【セール価格】¥???
AppleのMacBook Pro 2019がなんとセール対象になっています。一世代前ですがスペックは十分です。
家電・ガジェット:⑥ルンバ 692
【定価】¥39,800→【セール価格】¥???
お掃除ロボットで人気のルンバもセール対象になっています。専用のアプリやAlexaなどのスマートスピーカーにも対応しているモデルです。
家電・ガジェット:⑦GARMIN(ガーミン)スマートウォッチ vivoactive3
【定価】¥35,445→【セール価格】¥???
ガーミンのスマートウォッチです。多彩なスポーツアプリと光学式心拍計を搭載したGPSスマートウォッチです。
年に1度のビッグイベント!
10月13日・14日の2日間開催!
Amazonプライムデー2020でおすすめの日用品・食品
Amazonプライムデーでは日用品や食品もセール対象になっています。
普段から使っている消耗品が安く買えるチャンスです!この機会にまとめ買いしておきましょう!
日用品・食品:①NONIO ハミガキ クリアハーブミント
【定価】¥730→【セール価格】¥???
LIONから発売されている歯磨き粉です。口臭原因菌を徹底殺菌し、しっかり口臭予防もできる歯磨き粉です。
日用品・食品:② LISTERINE(リステリン)マウスウォッシュ
【定価】¥1,098→【セール価格】¥???
リステリンのマウスウォッシュです。虫歯、歯肉炎、口臭の予防、歯を白くする作用、歯石の沈着予防、口中の浄化など、これ1本で口の中をトータルケアできます。
日用品・食品:③キレイキレイ 泡ハンドソープ
【定価】¥1,180→【セール価格】¥???
泡タイプのハンドソープのキレイキレイです。この時期だからこそ、ハンドソープは予備も含めて買っておきたいですね。
日用品・食品:④ファンケル(FANCL)マイルドクレンジングオイル
【定価】¥1,870→【セール価格】¥???
ファンケルのクレンジングオイルです。落ちにくいメイクも、ザラつきも、毛穴につまったあらゆる角栓も素早く浮かせてまとめてオフするクレンジングオイルです。
日用品・食品:⑤ザバス ホエイプロテイン100
【定価】¥9,022→【セール価格】¥???
ザバスのホエイプロテインです。120食用の大容量なので、保存用として買ってもいいですね。
日用品・食品:⑥SOLIMO ちゅ〜る 猫用おやつ
【定価】¥1,940→【セール価格】¥???
猫用おやつとして人気のちゅ〜るです。54本入の大容量なので、保存用に買っておくのもいいですね。
年に1度のビッグイベント!
10月13日・14日の2日間開催!
Amazonプライムデー2020でおすすめのファッションアイテム
Amazonプライムデーではファッションアイテムもセール対象になっています。
中には返品無料のものも多いので、試しに買ってみるのもありですね!
ファッションアイテム:①GUCCI ネックレス
【定価】¥31,900→【セール価格】¥???
シンプルなデザインのGUCCIのネックレスです。GUCCIの商品はニセモノもあるので注意しましょう。
ファッションアイテム:②EDWIN(エドウィン)メンズジーンズ
【定価】¥7,150→【セール価格】¥???
エドウィンのメンズジーンズです。購入の際はサイズ・カラーに注意してください。
ファッションアイテム:③アシックス ランニングシューズ KANMEI 3
【定価】¥6,600→【セール価格】¥???
アシックスの新作ランニングシューズです。カラーも7色あります。
ファッションアイテム:④ニューバランス スニーカー CM996
【定価】¥16,280→【セール価格】¥???
ニューバランスの定番である996番のスニーカーです。カラーは36色と豊富なラインナップです。
ファッションアイテム:⑤アディダス リュックサック
【定価】¥8,910→【セール価格】¥???
アディダスの23Lの大容量リュックサックです。B4収納、PCスリーブ付きの利便性の高いリュックサックです。
ファッションアイテム:⑥ロゴス 大型デイパック
【定価】¥6,380→【セール価格】¥???
ロゴスの大型バックパックです。ポケットがかなり多い利便性の高いリュックサックです。
年に1度のビッグイベント!
10月13日・14日の2日間開催!
Amazonプライムデー2020と同時開催のキャンペーン
Amazonプライムデー2020では様々な商品がセール価格で販売されるだけでなく、他にもお得なキャンペーンがたくさん開催されています。
ここからはAmazonプライムデー2020と同時開催のキャンペーンを紹介していきます。
1,000円以上のお買い物で1,000OFFクーポンをゲット!

今回のAmazonプライムデー2020では日本の中小企業応援キャンペーンが開催されています。
プライムデー当日までに約1億点の対象商品の中から1,000円以上の買い物をすると、プライムデー当日に使える1,000円OFFクーポンがもらえるキャンペーンです。
プライムデー直前の10月12日(月)23:59まで
対象商品を1,000円以上購入するとクーポンはメールで届きます。

届いたメールの「次のスッテプを進む」から指示通り進めていけば、クーポンを獲得できます。
1,000円のお買い物で1,000円OFFクーポンゲット!
最大20,000ポイントが当たるスタンプラリーに参加しよう!

Amazonプライムデー2020では、最大20,000ポイントが当たるスタンプラリーも開催されています。
スタンプは全部で4つ。以下のようになっています。

(参考:Amazon公式ページ)
上の画像だと「Amazonプライム配送特典の対象商品を購入」以外にスタンプが押されている状態です。
Prime Video、Prime Music、Prime Readingは、Amazonプライム会員なら無料で使うことができます。
スタンプラリーで当たるチャンスのあるプレゼントは以下の4種類です。

(参考:Amazon公式ページ)
当選者は10,000名以上になるので、ぜひ参加しましょう!
2020年9月28日(月)〜10月21日(水)
Amazonプライムデー2020が終わった後も1週間は開催されています。
最大20,000ポイントが当たるチャンス!
Amazon Music Unlimitedがメチャメチャお得!(約97%OFF)

Amazonプライムデー2020では、Amazon Music Unlimitedが超お得になります!
Amazon Music Unlimitedは、Amazonの音楽ストリーミングサービスでAmazonプライム会員が使えるPrime Musicの進化版です。
Prime Musicは200万曲が聴き放題なのに対し、Amazon Music Unlimitedは6,500万曲以上が聴き放題で最新曲の追加も早いです。
通常はプライム会員なら月額780円(通常会員は月額980円)のサービスですがプライムデー期間中の限定キャンペーンで4ヶ月間は約97%OFFの99円という破格の値段になります。
本来なら4ヶ月間の利用だと3,120円ですが、それがたったの99円!
この機会を逃すともうこんなに安く始められるチャンスはないかもしれません!
2020年10月14日(水)23:59まで
Amazonプライムデー2020終了と同時に本キャンペーンも終了になるのでお早めに!
約97%OFFの破格のキャンペーン!
4ヶ月間は3,120円→99円
Kindle Unlimitedがメチャメチャお得!(約97%OFF)

Amazonプライムデー2020では、Kindle Unlimitedが超お得になります!
Kindle Unlimitedは、ビジネス書、実用書、小説、雑誌、マンガなど幅広いジャンルの書籍が読み放題になるサービスです。
その数なんと12万冊以上!洋書も含めると120万冊以上になります!
通常は月額980円のサービスで、これでも超お得な価格なんですが、プライムデー期間中の限定キャンペーンで3ヶ月間は約97%OFFの99円という破格の値段になります。
本来なら3ヶ月間の利用だと2,940円ですが、それがたったの99円!
この機会を逃すともうこんなに安く始められるチャンスはないかもしれません!
2020年10月14日(水)23:59まで
Amazonプライムデー2020終了と同時に本キャンペーンも終了になるのでお早めに!
約97%OFFの破格のキャンペーン!
3ヶ月間は2,940円→99円
ちなみにKindle Unlimitedについてはこちらで詳しく紹介しています。
【最新版】紙派の人にもおすすめ!Kindle Unlimitedのメリット・デメリット【評判・口コミを調査】

Audibleがメチャメチャお得!(70%OFF)

Amazonプライムデー2020ではAudible(オーディブル)もお得になります!
Audibleとはいわゆるボイスブックのことで、プロのナレーターによって読み上げられた本を音声で聴くことができるサービスです。
通学や通勤時間を有効活用できるとして、近年注目度が高まってきているサービスです。
ラインナップは40万冊以上で、ジャンルもビジネス書や自己啓発本から、小説、ライトノベルなど、多岐にわたっています。
通常価格は月額1,500円ですが、プライムデー期間中の限定キャンペーンで、3ヶ月間は70%OFFの月額450円で利用できます!
2020年10月14日(水)23:59まで
Amazonプライムデー2020終了と同時に本キャンペーンも終了になるのでお早めに!
3ヶ月間70%OFFで楽しめる超お得キャンペーン!
3ヶ月間は月額1,500円→450円
Kindle本が最大70%OFFセール!

Amazonプライムデー2020では、Kindle本が最大70%OFFになるキャンペーンも開催!
ベストセラー本を中心に、ビジネス書、小説、ライトノベル、雑誌、マンガなど、様々なジャンルの本が対象になっています。
ちなみにKindle本は、Kindle端末がなくても、スマホやタブレットにKindleアプリをダウンロードすれば読むことができます。
セール対象になっている書籍はこちらをご覧ください。
この機会に読みたかった本を安く買っちゃいましょう!
2020年10月14日(水)23:59まで
Amazonプライムデー2020終了と同時に本キャンペーンも終了になるのでお早めに!
年に1回のKindle本の大セール!
Amazonプライムデー2020のセールの種類

Amazonのセールでは主に3つのセールがあります。
- 特選タイムセール
- 数量限定タイムセール
- お買い得情報
1つずつ紹介していきます。
特選タイムセール
- 0時に更新
- 事前予告なし
- 人気商品が登場
特選タイムセールは、セール期間中の0時になると始まるタイムセールです(開催日はセール開始時刻)。
事前予告がないため、0時にならないと何がセールになるのかが分かりません。
人気商品は特選タームセールに出てくることが多いので、0時になったらまずここをチェックしましょう!
数量限定タイムセール
- 最大で8時間で終了
- 時間・数量限定
- 事前予告あり
- ウォッチリストに入れると通知がある
数量限定タイムセールは、開始時間と対象商品が事前に予告される、時間・数量限定のセールです。
数量限定なので、人気商品はすぐに売り切れてしまうこともあります。
そんな時は、Amazonショッピングアプリのウォッチリスト機能を使いましょう。
気になった商品をウォッチリストに追加しておくと、セール開始直前に通知をもらえます。
キャンセル待ちに登録した商品も、購入可能になったら通知をくれるので、見逃すことはありません!
お買い得情報
- レジで割引キャンペーン
- ポイントアップキャンペーン
- 複数商品購入でお得になるまとめて割引 など。
セール期間中はタイムセール以外にも、お得なキャンペーンなどが開催されています。
プライム会員限定の商品やキャンペーン、お得な割引セール、ポイントアップキャンペーンなど、お得なものばかりですよ。
しっかりチェックしておきましょう。
まとめ:年に1度のAmazonプライムデー2020でお得にお買い物しよう!

今回は、Amazonプライムデー2020の事前準備・お得情報・おすすめセール品を紹介しました。
2020年10月13日(火)0:00〜10月14日(水)23:59までの48時間
年に1度のビッグイベントをよりお得に楽しむために以下の4つは必ずしておきましょう。
- Amazonプライム会員になる(無料お試しあり)
- ポイントアップキャンペーンにエントリー
- Amazonギフト券(チャージタイプ)を買う
- Amazonショッピングアプリをインストール
特にAmazonギフト券の初回チャージキャンペーンでは、5,000円チャージするだけで1,000ポイントもらえるので、必ずやっておきましょう。
2回目以降のチャージでも、購入金額に応じて最大3%のポイント還元があるお得なキャンペーンですよ。
初回5,000円チャージで1,000ポイントもらえる!
2回目以降のチャージでも、最大3%還元!
またAmazonプライムデーはAmazonプライム会員限定のイベントなので、まだ会員でない方はこの機会に無料でお試し体験をしてみましょう。
今なら30日間無料で使える!
無料お試し期間中なら、もちろんタダ!
【2020年版】Amazonプライムの多すぎる特典12個を紹介!【会員費や登録方法も】

【学生さんはコチラ↓ 】
今なら半年間無料で使える!
無料お試し期間中の解約なら、もちろんタダ!
【2020年最新版】Amazonプライムの学生版・Prime Studentでできる16のこと

Amazonで1番大きなセールである2日間のプライムデーを思いっきり楽しみましょう!
年に1度のビッグイベント!
10月13日・14日の2日間開催!